最新情報
- 2020年8月5日架空請求詐欺
- お久しぶりの架空請求詐欺 ※注意
- 2020年7月31日アプリケーション
- VMware Workstation Player 仮想マシンを引越(コピー)する方法(Windows)
- 2020年7月31日アプリケーション
- VMware Workstation Player 15がインストールできない
- 2020年7月24日パソコン
- PCウィルス(高額請求詐欺)除去の巻
- 2020年6月30日PC周辺機器
- NVMe高速タイプSSDの速度がでない時に確認すること
店長オススメ品
- SonyTabletをアクアパックに入れてみた
- SonyTabletにメモリーカードリーダーを繋いでみた!
- SonyTabletにエレコムのキーボードが使えました!
- SonyTablet S続報
- SonyTablet Sを使ってみました!
店長のつぶやき
プロファイルを読み込めません・・・
当店の法人顧客から朝一に電話がかかってきた。
顧客の事務Mさん 「事務所のパソコンが電源入れるとWindowsロゴが出た後にプロファイルがどうのと言うメッセージが出て、クリックしても立ち上がらなくなっています。終了も出来ません!!!」
私 「電源長押しして、強制終了の後に、再起動してみて下さい。」
顧客の事務Mさん「やはり同じ状態です、これは、自分達だけでは手に負えません。」
ということで、速やかに訪問することになった。 顧客事務所に到着して、電源を再投入するもやはり事務Mさんの言うとおり、「プロファイルを読み込めません。
プロファイルが壊れている可能性があります。一時的なユーザー プロファイルを使用してログインしますか。」のメッセージが出てしまう。 OK(はい)をクリックしてもそのままフリーズ状態。
このPCは導入から約5年経過していたので、HDDの欠陥も考えられるため念のためお預かりすることに。
そこへ、社長さんが出勤されてきて開口一番「どうしたんだ?」
私「このPC故障してしまいました」
社長さん「なんで故障するんや?!」
私「すみません、やはり故障です」 私と事務Mさんは、顔を見合わせて苦笑い。
タグ
2011年1月22日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:パソコン
ホワイトボード 静電気というキーワード
11月10日の朝から、急にフリーボードへのご注文が増えてきた。
いったい何があったのだろう?
私の家内が、「NHKのおはよう日本のまちかど情報室コーナーで、静電気で張りつくホワイトボードを紹介していたよ」と教えてくれた。
そうだったのか池○上さ~ん! で、早速NHKのサイトを見てみると、某大手メーカー ○ー○万○筆さんから11月10日発売開始の「どこでもシート」という商品ではありませんか。
この商品のコンセプトは、当店が販売している「フリーボード」と全く同じではありませんか。
ううむ、強敵現る! あれれ、このパッケージ(箱)の形は、某サイトで売られている 「つくつくボード」とうり二つだぞ~。
製造元はどこか1カ所なのだろうか。 これだけ類似商品が増えてきたからには、何か対策を練らねばならないかな。
タグ
2010年11月12日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:ホワイトボード
ホワイトボード(フリーボード、消せる紙)をお買い上げのお客様
フリーボードや消せる紙は、いわゆる「事務用品・文房具」のカテゴリー商品ですから、従来から一般個人のお客様よりも、企業や教育機関からのご注文が圧倒的に多い傾向にありました。
今年は、お盆明けから特に教育機関からのご注文が増えています。
学校ICT化により、電子黒板やプロジェクター等での電子化・デジタル化が進む中、このようなアナログ的な手書き文房具が見直されているということなのでしょうか。
ワープロが普及してからよく言われる、漢字は読めるけれど、書けない。 やはり、手で書かないと記憶に残らない。
フリーボードの生産を復活してくれないものだろうか。
タグ
2010年9月15日 | コメント/トラックバック(0) |
パソコンのメンテナンス1
ここ2週間ばかりは、パソコンの修理及びメンテナンスに追われている。
当店で、主に通販業務を行っているデスクトップパソコンが2週間前くらいから、起動時に時々HDDを認識しなくなった。
何度か起動のやり直しをすると、正常に起動する場合もある。
これは、HDDドライブの故障とにらんだ。 このパソコンは、新調してから約2年経過したところなのだが、最初から因縁というか怨念が取り憑いているパソコンである。
タグ
2010年7月3日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:パソコン
アンプの購入
レコードを聴くために何でこんなに苦労しなければいけないのだろう。
CDやMDならラジカセ程度でも聴けるのに。
フォノイコライザー内蔵のレコードプレーヤーでも買うか。
でも、せっかくのSHURE V15TYPEⅢが宝の持ち腐れだ。
新しくアンプを購入しようか。 今は高額なAVアンプか超高級なアンプしか売られていないし、Lo-Dはとっくにオーディオから撤退しているし。
SONYからもパワーアンプは出ていないし。
諦めて、TA−501あたりでも買うしかないのかなあ。 でも、もったいないなあ。 HMA−9500とHCA−8000、HA−505を修理出来るかチャレンジする間、何かで音を出したい。
私の感覚では、どうもHMA−9500の方が故障しているようだ。
タグ
2010年6月21日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:オーディオ