最新情報
- 2020年8月5日架空請求詐欺
- お久しぶりの架空請求詐欺 ※注意
- 2020年7月31日アプリケーション
- VMware Workstation Player 仮想マシンを引越(コピー)する方法(Windows)
- 2020年7月31日アプリケーション
- VMware Workstation Player 15がインストールできない
- 2020年7月24日パソコン
- PCウィルス(高額請求詐欺)除去の巻
- 2020年6月30日PC周辺機器
- NVMe高速タイプSSDの速度がでない時に確認すること
店長オススメ品
- SonyTabletをアクアパックに入れてみた
- SonyTabletにメモリーカードリーダーを繋いでみた!
- SonyTabletにエレコムのキーボードが使えました!
- SonyTablet S続報
- SonyTablet Sを使ってみました!
店長のつぶやき
単一形アルカリ乾電池の緊急販売
あの東北関東大震災以来、単一形乾電池の在庫が市場から無くなってしまいました。
当店においても震災直後に、被災地や関東方面の親戚・知人へ送るためにと、買い占め騒動が勃発してあっという間に売り切れてしまいました。
最近は、単一形の乾電池を使う機器が少なくなり、どこの販売店にも多く在庫を置いていなかったため、震災後、2日間で市場の在庫が完売してしまったらしいのです。
地元のお客様が、 「ガスレンジの電池が切れた」 「噴霧器用乾電池はないのか?」 「懐中電灯に入れる乾電池はないですか?」 と来店されても、 「申し訳ございません、震災の影響で、売り切れてしまい、入荷の目処が立ちません」とお断りしなければならない始末。
そこで、懸命にさがしたところ、日本のメーカー製ではありませんが、米国メーカー製の乾電池を探し当てました。
欧米での、DURACELL社製乾電池シェアは相当なものらしいです。
そういえば、海外生産の電気製品に入っている乾電池は、このDURACELLブランドの乾電池が多いです。
国内メーカーの単一乾電池が順調に入荷するまでは、この乾電池にがんばってもらわないといけません。
しばらくは調達できそうなので、地元以外でも必要とされている方へお分けしようと思います。
必要な方はこちらでお求め下さい。
2P×10P=20本(1箱)単位での販売になります。
タグ
2011年4月5日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:店長日記
地デジ化・800MHz帯・WindowsOS
家電品や工業製品には故障がつきものです。 故障しても修理すればまた使えるようになります。
メーカーは製造完了から一定の期間、修理に必要な部品を保有しています。
しかし、製造完了からかなり年月が経過してしまうと、補修用の部品の入手が困難になります。
そうなったら、その機器の使用を断念しなければなりません。
しかし、近々、故障でもないのに使えなくなる機器が増えてきます。
2011年7月24日に地上放送のデジタル化に伴って、今まで観てきたアナログテレビが使えなくなる(厳密には、地デジチューナー等を接続すれば使えます)。⇒買い換え
2012年7月24日までに800MHz帯周波数の電波を使っている携帯電話の一部が使えなくなる。⇒機種変更
御上は7月24日という期限が好きなようだ(笑)
パソコンのWindowsOS VISTA Home Basic / Premiumが2012年4月10日でサーポート終了となってしまう。⇒最近のパソコンはセキュリティサポートがなくなると、危険でネット接続できないから、自ずと買い換えないといけなくなる。
パソコンのWindowsOS WindowsXPが2014年4月8日でサーポート終了となってしまう。⇒パソコンは買い換えないといけなくなる。
これらの商品を売っている側の人間であるが、使っている側の人間でもある。
売っている人間の立場からは、買い換え促進が進むので、とてもありがたいことである。
使っている人間の立場からは、まただま使える製品を諦めたり、捨てたりするのはもったいない。
特に、パソコンのサイクルは早すぎる。マイクロソフトの思う壺だ。
タグ
2011年3月22日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:パソコン
東日本大震災
あるポータルサイトでは「東北地方太平洋沖地震」と呼んでいる 某放送局では「東北関東大震災」と言っている。
某新聞では「東日本大震災」と書いている。
まあ、呼び方はこの際どうでもいいのだが、最終的にはどれかに統一されるのだろうか。
学生の時にお世話になった方の安否がようやく判明した。
家は多少壊れたが、無事だったとのこと。 沿岸部の町で被災して、家も命も無事だった学生時代の仲間の消息も分かってきた。
電気は復旧したが、水道はまだらしい。 大学時代の同級生が、福島原発ではないが、東北地方の某原発に出張中この地震が発生した。 自宅も多少なりと被災したらしいが、原発にとどまっているらしい。
小さなことだが、今日もあるクレジットカードの貯まっていたポイントを義援金にと寄付した。
某業務用部材の購入サイトで貯まっていたポイントも寄付した。
先日は、業界の組合で義援金を募って募金する旨の案内があった。
タグ
2011年3月22日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:店長日記
乾電池・懐中電灯・ラジオの買いだめ
こんな田舎の電気屋さんで、買い占め(買いだめ)が起こるとは思わなかった。
単1型の乾電池、ラジオ(乾電池式・手回し充電式)、懐中電灯が売り切れてしまった。
東京在住の知人へ送るために買いあさっているそうだ。
ホームセンターやスーパーなど、売っていそうなところは全て売り切れていたそうだ。
東京では、全く手に入らないらしい。 メーカーへ発注しても納期は不明。
これも計画停電のせいだ。 日本全国民が臥薪嘗胆ですね。
タグ
2011年3月16日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:店長日記
東北地方太平洋沖地震
もう30年以上前のことですが、私は大学生活4年間を仙台で過ごしました。
今でも第二の故郷は仙台だと思っています。
知人も沢山います。安否が全くわかりません。
一般人が応援に行きたくてもまだまだ行ける状態にありません。
すぐにできることは何か? 先ほど Yahoo!基金 で募金しました。
そこで、当店のWEB店での売上の一部を Yahoo!基金 を通して募金することにしました。
タグ
2011年3月14日 | コメント/トラックバック(0) |
カテゴリー:店長日記