Google Chromeがエラーです!原因は:「Symantec Endpoint Protection」

私の備忘録としての記事です。

法人のお客様より、2019年の12月半ばくらいから、「Chromeがエラー表示されて開かないです!」とのコール。

確認してみると、「このウェブページの表示中に問題が発生しました。」と表示され、Chromeが起動しません。

何度も再インストールしても状況は変わりません。

方々検索して原因を探りましたが、なかなか原因がつかめません。

ようやくたどり着いたのが、次のサイト@kazuki_hamatakeさん(勝手にリンクして申し訳ありません)
https://qiita.com/kazuki_hamatake/items/b37602254d6fed295475

この記事に書かれているように、この会社で使用されている複数台のPCの中で、ウィルス対策ソフトの「Symantec Endpoint Protection」が動いているPCだけが、「このウェブページの表示中に問題が発生しました。」とChromeが起動しません。

別のウィルス対策ソフトが動いているPCでは、ちゃんとChromeが動作しています。

「Symantec Endpoint Protection」のバージョンは、14.0**

Symantecのサイトにもありました。
https://support.symantec.com/jp/ja/article.tech256047.html

「Symantec Endpoint Protection」は、当方が管理していないため、勝手にバージョンアップできません。

また、レジストリをいじるのは危険なので、別の方法で回避することにしました。

この投稿の続きを読む »

タグ

SanDiskSSD SDSSDXPS-480G-J25はどれだけ保つのか?

2016年6月中旬(今から約2年前)
Windows10の無償アップグレード期限が迫る中、現在使用しているメインPC(ミニタワー型)のOSをWindows7からWindows10へアップグレードする準備を開始。

OSをアップグレードする場合、最良の方法は元システムドライブからクローンコピーを作成して元ドライブは保存しておき、コピーしたドライブをアップグレードすれば、万一失敗したり、不具合が発生しても保存してあった元ドライブを装着すればすぐに以前の状態に戻せます。

既存のシステムドライブは、WDのHDD(容量2TB)です。

パソコンの起動が遅くていらいらしています。

HDDからSSDへ換装すれば起動も速くなるのではないかと期待して、SSD選びを始めました。

さんざん迷った末に当時のSATA接続タイプSSDの中でも最高グレードだった Sandisk Extreme Proシリーズ SDSSDXPS-480G-J25を約2万円で入手。
これなら、メーカー保証が10年もあるため、2026年まで使えそう。
(SSDは大丈夫でも、その他のパーツが故障してしまう可能性が大・・・)

この投稿の続きを読む »

タグ

2018年6月7日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:PC周辺機器

Windows 10の累積アップデートがインストールされない

先のWindows10+Word2016表示不具合と同時にお客様は、
「Windows Updateが滞っているみたいで、再起動してもインストールされていないんです。」
と訴えていらっしゃいました。

そこで、Windows Updateの履歴を確認すると

この投稿の続きを読む »

タグ

Windows10+Word2016の表示が変?!

2018年GW開け、お客様からヘルプコールが入りました。
お客様:「Word2016で作成したDM葉書のファイルが壊れたのか、うまく開かないんです(>_<)」
「パソコンメーカーのヘルプデスクへ電話したり、セキュリティソフトのヘルプデスクへ電話して色々と操作したのですが、余計にひどくなりました!!!(涙声)」

この投稿の続きを読む »

タグ

NAS(Linux)にアクセスできない from Windows10 PC

新しいPC(OS:Windows10)や今まで快適に使っていたPC(OS:Windows10)がWindowsUpdateされた途端、NAS(Linux)にアクセスできなくなるという事象の備忘録です。

以下のようなメッセージが出て、NASに接続できない。

●PCからIPアドレスで指定してもNASに接続できません。
 
●ネットワークドライブに割り当ててあったが、接続エラー発生

そこで、検索しました。

この投稿の続きを読む »

タグ

2018年3月22日 | コメント/トラックバック(0) |

カテゴリー:PC周辺機器

このページの先頭へ